雑多なアナデンのネタ置き場

アナデンの雑多なブログです。時々解説を含みます。

『初心者』卒業を目指すためにやっておきたいこと、理解しておきたいこと

初めに

この記事には以下の内容を含みます。予めご了承の元、記事を見てください。

  • 人によっては不快な表現を含む可能性があります。
  • 人によっては愚痴っぽく見えるかもしれません。
  • あくまで私個人が思っていることです。一般的な意見ではない事をご了承ください

 

 

以上3点をご確認の程、よろしくお願いします。

 

 

 

おしながき

  • 初心者卒業とはどの程度のレベルなのか
  • 卒業を目指すにあたって必要なこと、やるべきこと

 

 

初心者卒業とはどのレベルなのか

以前の記事『今更話題の星の夢のかけら@2020年4月版、進行度別オススメキャラ紹介 - 雑多なアナデンのネタ置き場』で取り上げた内容としては、以下のように扱っていました。

 

・メインストーリー1.5部を終了されてない方

・邂逅(アザミ・ガリユ・シェリーヌ)をいずれかでも所持していない方

 

上記の何れかを満たす方を初心者として定義していましたが、これは『星の夢のかけら』で誰を取るかを選択する上での『ゲームの進行度を確認するため』に行った定義ですので、今回の内容としては当てはまりません。

 

では今回は何をもって初心者とするのかというと、以下に定義します。

 

  • 自分の持っているキャラ(☆5のみでも可)のキャラの特徴を理解出来ていない(キャラの何が強いのかが理解出来ていない)
  • バフ、デバフの重要性、重複の計算が分からない
  • 強敵(各種顕現、ウクアージ~145、2部中編までの八妖などの隠しFear)に対する試行錯誤が出来ない(どういうアプローチをすればいいのかが分からない)

 

以上『何れか』に当てはまる方、もしくは思い当たる節がある方を今回の定義と致します。

 

ざっくり説明しましたが、今回記事の趣旨は『上記3点が出来るようになろう』という事です。

 

初心者卒業を目指すにあたって必要なこと、やるべきこと

個人的には以下のように思っています。

  • 自分の持っている☆5キャラのスキルやVCの性能を理解する(キャラの特性、強みを理解する)。出来れば大体の性能は暗記しておく。
  • 分からないことがあれば以下の手順を踏む
  1. まず自分で調べてみる
  2. どうしても分からないなら『信頼出来る人に』聞く
  • 上記2点を踏まえた上で『自分に出来ること、出来ないこと』を理解する

 

順に説明していきます。

 

1.自分の持っている☆5キャラのスキルやVCの性能を理解する

何故☆5に限定したのかと言うと、人間覚えられる事って限度があるんです。

 

勿論☆4キャラも性能を理解すれば強かったり(エリナ、クレルヴォ、ガリアードなど)、グラスタ錬成を理解した上で運ゲーをするなどであれば強い(ポムなど)キャラがいたりはします。

 

そうはいっても、基本的に☆4キャラと☆5キャラではボードまるまる1枚分+Lv20分のステータスに差があるわけで、☆4縛りとかでもない限り主に使うキャラは☆5になるわけです。(勿論この☆5キャラには配布キャラも当然含まれます。)

 

持ってないキャラも含めて全キャラの性能を理解しろと言われたら、全137キャラ+AS34種(2020/10/04時点)を覚えるなんてかなり残酷な話です。私自身もそこまで把握なんてできてません。

 

なので、せめて『持っている☆5キャラ』に限定して、特徴を掴んだり、強みを理解しようって話になるわけです。

 

分からないことがあればまず自分で調べる→どうしてもダメなら信頼出来る人に聞く

よくTwitterとかで『このキャラ強いですか?』って☆5キャラの画像貼っつけてツイートしてる初心者の方がいます。

 

基本的には以下の認識で間違いないです。

  • ☆5の時点で基本的に強いと思ってok(☆4.5も含めて)
  • 強いかどうかを聞くレベルであればどう強いかは基本的には攻略サイト(アルテマ、ゴリラwikiなど)に書いてある

 

これを言うとよく勘違いした方から『実際に聞きたいのは使用感』って言うことを言われます。

 

からしてみれば使用感なんて時空ごとの事情で変わるから自分で使って使用感を確認すべき 

だと思います。

 

同じキャラでも『顕現武器の有無』や『グラスタの整備状況(証なども含む)』や『天冥値』、果ては『所持キャラ、スタイル』等でも簡単に使用感なんてものは変わります。天冥値が足りないからそれ以外のセットアップは同じでも違いが出るとかはココ最近の環境ではよくある話です。

これらの要素を無視して使用感を安易に語るなどは出来ません。

 

また、後述しますが『情報を不特定多数に発信して、確証のない情報が帰ってくる可能性があるTwitter』に投げるより『情報を噛み砕いて分かりやすく教えて貰える信頼出来る相手』に聞いた方が、結果受け止める情報を飲み込みやすくなると思います。

 

ただ、人に聞くこと自体を悪だとは思いません。

 

かの有名なソクラテスも『無知は罪なり、知は空虚なり、英智を持つもの英雄なり』という有名な言葉を遺しています。

『知らないのはダメ。ただ知ってるだけでは無意味。知ってる事を使って初めて知識』と言うふうに個人的には噛み砕いています。(これが正しいかどうかは定かではありませんが。)

 

まず自分で調べることを推奨してる理由は単純で、その方が後々自分の知識として残りやすいからと考えています。

 

自分で調べてみて、どうしても分からなかったら『情報を噛み砕いて説明してもらえる相手』に聞くことで(自分で調べた情報と照らし合わせて)理解するというのが物を理解するコツなのではと個人的には考えています。

 

自分に出来ること、自分に出来ないことを理解する

これまでの内容を理解出来ていれば、自ずと『今の自分に出来ること、出来ないこと』が見えてくると思います。

 

その上で『今の自分に出来無いこと』に対して『何が必要なのか』を見つける&出来る努力はする、と言ったことが必要になります。

 

グラスタや錬成の鉱石集めだったり、証の作成や装備の作成など様々あると思います。

各々のペースで構わないので、一つ一つ確実にこなしていきましょう。

 

 

 

おわりに

 

最近別ゲーばっかやってるのであんま説得力ない気がしなくもない(